新型スイブルスイーパー
スイブルスイーパーの新型と言うことで、見てみたが本体の変更点はなく、充電器が変更されているらしい。新型と言うのはちょっと大げさでしょ。
そのうちまた安くなるだろう。
某TV通販商品も含め従来品充電器は
すべて自動充電停止機能がありませんでしたが
新型充電器は自動充電停止機能搭載!
つまり過充電を防止し、バッテリーを長持ちさせます!
今回新型充電器に替わり良くなったことは、
①バッテリーをより効率よく使用でき寿命が伸びる。
②充電中の落脱がない。 という点です。
充電自動停止機能によりバッテリーの過充電がなくなりました。
旧タイプは充電中にバッテリーの重みによりコンセントから落脱するということがまれにありましたがそれがなくなりました。
新型スイブルスイーパー
http://6812.teacup.com/fusion/shop/01_01_01/
旧型うちも買ったがついつい充電しっぱなしになってしまう。
電池を装着せずに充電器のみをコンセントに刺したままにしておいたら、ジーと音が聞こえる。(けっこう寝るときとか聞こえる)。なんか怖いので抜くようにしてます。
旧式の充電器は、過充電のトラブルがけっこうあったのではないだろうか?
このクレイドル式の充電器だけ売って欲しいね。
これが出るから最近、旧型が安くなっていたのでしょうかね?
関連記事
商品レビューを見て思うこと(スイブルスイーパー編)
http://nori-t.air-nifty.com/log001/2006/05/post_4fc2.html
スイブルスイーパー2
http://nori-t.air-nifty.com/log001/2006/05/post_434f.html
スイブルスイーパー使ってみました
http://nori-t.air-nifty.com/log001/2006/05/post_934f.html
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- エアコンから水漏れしたら。ドレンホースのつまりの解消方法。(2007.07.05)
- エアコンのそうじ(2006.06.04)
- スチームクリーナー使えてますか?スチームクリーナーで汚れを取るコツ(2007.03.21)
- ブラインドの掃除方法 (2006.10.06)
- ノーリツのお掃除浴槽yupatio Riz 掃除はどこまで自動化できるのか?(2007.06.06)
「商品情報 」カテゴリの記事
- エアコンのそうじ(2006.06.04)
- スチームクリーナー使えてますか?スチームクリーナーで汚れを取るコツ(2007.03.21)
- 父の日のプレゼントは耳かき 「イヤースコープG3」で耳掃除(2007.06.07)
- ツインバード工業のふろピカッシュ(風呂用ポリッシャー)(2006.12.23)
- そろそろお盆、お墓の掃除の準備はできましたか?(コケ取りと石みがきの道具紹介)(2007.07.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本当に自分の方に向いて欲しい人がいたら、何度でもアクションを起こすべき?(2014.10.09)
- おそうじやさんにっきなんだから掃除屋の日記に戻ろう(2014.10.09)
- エアコンのそうじ(2006.06.04)
- ブラインドの掃除方法 (2006.10.06)
- 網戸を張り替えてみました(2006.05.23)
コメント