携帯充電器の規格統一
携帯充電器の規格統一へ…第4世代に合わせ
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006083144.html
経済産業省は31日までに、機種によって異なる携帯電話の充電アダプターの規格を統一する方針を明らかにした。リ サイクルで回収された分だけで平成17年度、年間358万台(259トン)にのぼった充電器を、携帯電話を買い替えても継続して使えるようにすることで、 資源の有効活用を図る。
現在、NTTドコモとKDDI(au)が、それぞれの第3世代携帯電話で本体とアダプターの取り付け口の規格を統一しているが、業界全体ではまだ実現していない。
このため、業界団体などが主導して、22年ごろに導入が本格化する第4世代携帯電話に合わせ、NTTドコモ、KDDI、ボーダフォンの3社が規格の共通化を目指す。経産省と総務省は連携してこの取り組みを支援し、業界団体の統一規格として普及を促す。
すでに複数の端末で使えるアダプターは一部業者から販売されているが、通信会社が正式に認定したものではなく、機種によってはデータ消失やショートなどのトラブルが懸念される。規格が統一すれば、製品の安全性も高まることになる。
ZAKZAK 2006/08/3
以前からこれほど資源の無駄使いはないと思っていたが、ようやく統一されるようである。
家にもアダプターがゴロゴロしているが、機種判別の凹凸をカッターで削って、営業車用、、自家用車用、仕事用、自宅用と用意して使用している。(電流、電圧等がアダプタによって微妙に違うため、下手したら本体が破損したりメモリーが飛んでしまうので、注意。自分はデータは常にバックアップしています。今まで何種類も使ってきましたが、これといったトラブルはないですが。)もうそういった苦労もなくなると思うとありがたい。
ちょっと話は違いますが、一つのプラグでアダプターを数個作って使用している方を発見。
携帯デバイス用万能充電器
(http://www.teamknox.com/PowerSupply/powersupplyj.html
携帯だけでなく、電子機器全般で規格統一してもらいたいですね。
携帯のバッテリーにしても、本体の形状のからみがあり難しいのだとは思いますが、全機種まちまち。統一すれば、バッテリーの料金も下がりスペアでもっておけるのですが。電池の寿命⇒本体買い替えというのももったいないです。、少し考えてもらえればと思います。最新の機能を常に使わなくても、他の電気製品のように長く使えるようにするというのもいいのではないでしょうか?型落ちを0円で渡すのなら希望者には購入から何年か以上、あるいは前回電池交換をした日を管理しておきその日から何年という制限を設けて、電池をただで分けるくらい簡単だと思うのですがねえ。甘いですか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- パナソニック電工製 電気カーペット リコール(2010.01.26)
- 大掃除でけがに注意。電球交換、窓拭き、高所作業に注意!(2009.12.06)
- 家電の修理を「家電の町医者」に依頼できるしくみ(2009.01.07)
- カーエアコン消臭剤のLPガスに引火、車全焼(2008.08.14)
- トイレ芳香洗浄剤に「銀イオンで除菌」効果なし(2008.02.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本当に自分の方に向いて欲しい人がいたら、何度でもアクションを起こすべき?(2014.10.09)
- おそうじやさんにっきなんだから掃除屋の日記に戻ろう(2014.10.09)
- 写真を撮らして頂いていいですか?料理写真は、マナー違反?について(2012.02.11)
- 本年もよろしくお願いいたします。重曹がお徳です!(2012.01.20)
「商品情報 」カテゴリの記事
- 携帯型プラズマクラスターイオン発生器IG-CM1出ました。シャープより。(2010.08.19)
- ズビズバ 魚焼きグリルみがき(旭化成)で魚グリルみがき(2008.03.29)
- INAXとトステムが共同開発した掃除のしやすいお風呂(2008.02.06)
- 加湿しすぎで除湿機(除湿器)買ってみました。(2008.01.09)
- 水でホコリ流すエアコン発売へ 東芝キヤリア(2007.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント