最近の掃除機事情
昨日のワールドビジネスサテライトで掃除機事情が流れた。
掃除機の買い替え時期は12月が多いという。
各社、使い勝手や吸引力、排気等、工夫を凝らしているようだが。
ニュースリリース
"三菱 センターサークルクリーナー「LAQURLI(ラクルリ)」新商品発売のお知らせ"
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2006/1017-b.htm
1.業界初360度センターサークル方式採用により掃除機本体のすり抜け自在な動きを実現
2.「HEPAフィルターおそうじメカ」搭載によりHEPAフィルターのお手入れが約8年間不要
3.スタイリッシュな新収納方式採用によりコンパクトな収納を実現
ニュースリリース : 2006年9月29日 : HITACHI
"排気性能を飛躍的に高めた紙パック方式のクリーナー「きれい宣言」を発売"
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/09/0929.html
1.「アレル逃がさん構造」により、世界で初めて捕じん率99.999%を達成
2.捕集したごみの消臭効果を約5倍に向上
3.「3面ブルッとロボ」の採用により、強力パワーが約6倍持続
4.使いやすい多彩な吸口と強力パワーで、しっかり捕集
ラクルリって、掃除の缶キャリに掃除機つけただけちゃうん?
三菱電機が円形の掃除機を発売,将来は掃除ロボットに発展へ - 機械・メカトロニクス - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061017/122353/
三菱電機は,360度回転する台座と五つのキャスターで,どの方向にも進みやすくした円形のサイクロン式掃除機「LAQURLI(ラクルリ):TC- C3FP」を発売する。希望小売価格は8万6100円。「5万円以上の高級機種の中で15%程度のシェアが目標」(同社)という。発売日は2006年11 月10日である。
LAQURLIの開発は,同社 デザイン研究所がユーザーの使いやすさを考えて作成した外観デザインから始まった。方向転換がうまくできない,物に引っかかるといったユーザーの不満解消 を目指して円形とした。通常は部品配置の後に外観デザインを決めていたため,開発を担当した技術者は「スペース効率が悪い円形の筐体に,モータやフィルタ などの部品を収納するのに苦労した」という。デザイン担当者は「初期のデザインに比べて厚みが増したが,ほぼ基本デザイン通りにできた」と満足げだった。
このほかに,フィルタの手入れを約8年間不要にする機能を搭載した。初期のサイクロン式掃除機が発売になってから6年が経過しており,買い替えを検討す る既存のユーザーの多くがフィルタの手入れの簡略化を求めているという。このため,掃除の前後にフィルタを自動的に回して振動させ,フィルタに付着した塵 を落す機構を採用した。
三菱電機はLAQURLIを基に,コードレス掃除機や掃除ロボットの開発を進める方針も明らかにした。どの方向にも進みやすい形状は,掃除ロボッ トに適しているという。「既に具体的な検討が始まっている。実用化時期は未定だが,掃除ロボットが移動しやすい段差を減らしたバリアフリー住宅が広まる5 年~10年後になるだろう」(商品企画担当者)。
河合 基伸=日経エレクトロニクス
あわせて、下記のサイトを見て、国産の性能を疑ってしまうのは自分だけでしょうかね。
おそらく国産のメーカもこういうサイト見て、対抗してるとは思うけど。。。
といって、外国製がいいとも言い難い部分がある。
外国製でもダイソンのあの音の大きさにはびっくりした。業務用掃除機でもアレより静かなのあるし。紙パックフィルターとかの消耗品も地域にもよりますが手に入りにくい場合があります。
さて
どれを選びますか?
"排気のきれいな安全掃除機
オキシジェン"
http://tabemono.info/osusume/1_oxygen.html
掃除機 オキシジェン"OXYGEN UPGRADE Z5954はコンパクトでも高性能
アレルギー対策に欠かせないパワーノズルを標準装備でダニ対策は万全"
http://www.sei-ken.co.jp/goods2.htm
| 固定リンク
「ワールドビジネスサテライト」カテゴリの記事
- 最近の掃除機事情(2006.10.19)
- ビル清掃ロボットに大賞(2006.12.22)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- エアコンから水漏れしたら。ドレンホースのつまりの解消方法。(2007.07.05)
- エアコンのそうじ(2006.06.04)
- スチームクリーナー使えてますか?スチームクリーナーで汚れを取るコツ(2007.03.21)
- ブラインドの掃除方法 (2006.10.06)
- ノーリツのお掃除浴槽yupatio Riz 掃除はどこまで自動化できるのか?(2007.06.06)
「商品情報 」カテゴリの記事
- エアコンのそうじ(2006.06.04)
- スチームクリーナー使えてますか?スチームクリーナーで汚れを取るコツ(2007.03.21)
- 父の日のプレゼントは耳かき 「イヤースコープG3」で耳掃除(2007.06.07)
- ツインバード工業のふろピカッシュ(風呂用ポリッシャー)(2006.12.23)
- そろそろお盆、お墓の掃除の準備はできましたか?(コケ取りと石みがきの道具紹介)(2007.07.13)
「掃除」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼントは耳かき 「イヤースコープG3」で耳掃除(2007.06.07)
- ノーリツのお掃除浴槽yupatio Riz 掃除はどこまで自動化できるのか?(2007.06.06)
- エアコンに関するアンケート結果とお掃除エアコンについて(2007.05.22)
- ツインバード工業のふろピカッシュ(風呂用ポリッシャー)(2006.12.23)
- そろそろお盆、お墓の掃除の準備はできましたか?(コケ取りと石みがきの道具紹介)(2007.07.13)
「掃除機」カテゴリの記事
- ほこり感知センサー搭載 スティッククリーナー アイリスオーヤマKIC-S7L(LED付き)(2013.11.23)
- 2013年コードレス掃除機 人気リスト(2013.11.09)
- USB 端子がついて、スマホを充電できる掃除機 ハイブリッド電源掃除機「MC-HS700G」(2013.08.28)
- 机専用 掃除機 おそうじきのこ かわいいです。勉強机に、子供も楽しく掃除できます、使ってみました。(2013.06.05)
- 軽い掃除機 三菱 コンパクト掃除機「Be-K(ビケイ)」シリーズ 新機種登場(2013.04.21)
「掃除道具」カテゴリの記事
- スチームクリーナー使えてますか?スチームクリーナーで汚れを取るコツ(2007.03.21)
- アイリスプラザの掃除用品を掃除屋の目線で、確認してみた。(2013.07.05)
- ツインバード工業のふろピカッシュ(風呂用ポリッシャー)(2006.12.23)
- 海外清掃機器メーカーの逆襲 エレクトロラックス「ergothree」(エルゴスリー)(2011.10.30)
- シャークスチームモップ口コミ体験談 第2弾 フローリング編(2008.12.09)
コメント