« シャークスチームモップで新型インフルエンザ対策 | トップページ | 民主党の鳩山代表。温室効果ガスの削減目標25%減。環境問題が進展しそうですね。 »

シャークスチームモップよくあるワックスの質問

シャークスチームモップを使用したレビュー記事です。
スチームモップを買おうかどうしようか迷っている人
いろんなサイトの口コミをチェックしている方は、参考にしてみてください。

このページは、私のクチコミ記事の一部です。

もし、お時間が許せば、目次から見ていただければ

シャークスチームモップ口コミの全容を見ていただけると思います。

シャークスチームモップクチコミ全記事もくじ

平成23年は、

を参考にしてください。随時記事を追加しています。


以下は、私が2年前始めてシャークスチームモップを使ったときに
掃除屋の立場からよくある質問を書いています。

最新型シャークスチームモッププロでも、共通の質問ですので
参考にしてみてください。


子供でも押せるシャークスチームモップ

 

私は、いろいろあるスチームモップの中でシャークスチームモップを選びました。
そして、販売店はアフターサービスに定評のあるショップジャパンです。

シャークスチームモップは、国内の正規品と海外から並行輸入業者を通じて輸入されえている商品と2つに分かれます。

日本正規代理店の価格は、並行輸入店舗と比較して少し高いのですが、返品保障やリコールが出たときの商品交換もスムーズにしてくれます。

先日も本体の不具合が発表された時、わたしが購入した日本正規代理店はすみやかに交換に応じています。他のその時期の並行輸入品を買った人は、海外に送り返すわけにも行かず泣き寝入りしかないそうです。

連絡しようと思って、購入時の連絡先に連絡してもつながらない、ということも。
販売した後は、知らんぷりというのも困りますね。

 

スチームモップ

 

シャークスチームモップでよくある質問

では、シャークスチームモップの購入前によくあるQ&Aおつたえしますね。

業務用のスチームクリーナーに比較すれば、タンクの水量も少ないですし、耐久性も劣るのですが、家庭で手軽に床掃除に使う限りでは十分な性能だと思います。

よくある質問で、ワックスをかけた床では、つやがなくなったり、痛んだりしないのかということが心配な方も多いようです。

フローリングで押せますか?

勿論、シャークスチームモップに限らず、スチーム洗浄機に関してはフローリングを押すときは、注意が必要です。

使用前に目立たない部分で、テストで押してみて使ってみてください。

「購入前にわからないから聞いてるんです?」という方も多いと思いますが、
濡れ雑巾で床を拭くだけでつやがなくなるなら、スチームモップでもつやが落ちます。
その場合、床に生活汚れやペットの毛の汚れなどが層になって付着している場合が多いです。汚れが中途半端にとれて、つやがなくなっていることも考えられます。

中途半端な汚れによって、つやがなくなっている場合なら、スチームモップで汚れを取り去ってしまえば、つやは復活します。

あとフローリングにによっては、安価にするために表面の加工(化粧板部分)が弱いものがあります。その場合、水だけでも放置すればしわになったりするのですが、スチームモップは、控えた方がいいでしょう。ただ、シャークスチームモップの場合、すぐ乾燥するので、水分によっておかしくなるということは、考えにくいです。他社の商品で床がびしゃびしゃになったという口コミを見かけますが、原因としてスチームの温度が低いことが原因かもしれません。シャーク社のスチームモップに関しては、べたべたになることはなく、すぐ乾く位の湿り気の高温スチームで汚れを落としますので、床に対しても安心です。

クッションフロアは大丈夫?

もうひとつ、見た目がフローリングに見えて、実はビニール系の床(クッションフロアなど)である。そういった場合は、よほどのことがない限り痛むことはありませんし、汚れを取り去ることによってつやが増してきます。

ワックスが塗ってあるようなのですが?

床に樹脂ワックスや蝋ワックスなどが塗ってある場合は、樹脂ワックスの種類によっては、半樹脂などの密着性の弱いワックスの場合ワックスが取れるかもしれません。しかし、最近では半樹脂は少ないので心配しないでいいと思います。
蝋(ろう)ワックスの場合は、つやがなくなりますので、控えるか、つやがなくなった部分を再度磨くことによって光沢が復活します。白木(縁側、濡れ縁)に塗る白木ワックスやAUROワックスなどがこれに当たります。ただ、合板ではなく本来の白木の床は、手ぶきで拭くほうがいいと思いますよ。

AUROは、水に薄めて使い、もともと光沢もそれほどない仕上がりなので、「スチームモップを押してつやがなくなった」というのも実感がないと思いますが、熱で汚れを取りますので、使用後は再度AUROを塗布して膜を作る方がいいと思います。

使用前に目立たないところでテストしましょう

どんな床や箇所で使うかは、人によってまちまちなので、必ず使用前にテストして使ってください。仕事で行っているものでも必ずテストします。ささくれたフローリングなどもマイクロファイバーがかなりの確率で引っかかって滑りにくいと思います。
あと、一箇所に長時間当てないこと。熱が一箇所に長時間当たる使い方を避ければ問題ありません。

注意点をあげればきりないですが、そこは自己責任で普通に考えて許容範囲の方法で使用してください。



Yubisasiaka まとめ

普段の雑巾がけが可能な床であれば、スチームモップも可能。
熱による床へのダメージは、一箇所に固定して放置したりしない限り大丈夫です。
シャークのスチームモップは、アームを押すとスチームがでます。引くときは止まりますので、出っ放しは避けられます。ワックスのつやがなくなるかは、塗っているワックスの強度や、ワックスのつやではなく、付着している汚れが中途半端にとれて、つやをなくしている場合もありますので一概には言えません。事前テストで判断してくださいね。

ペットの毛の脂や足の裏の脂分、台所や冷蔵庫まえの床の脂分の黒ずみなどは、熱で浮いてサッパリすると思いますよ。洗剤で拭き掃除だとべたついたり、水だとなかなか落ちにくいですしね。

ペットを飼っているお宅にも、床のべたつきがなくなって床の拭き掃除が楽になって重宝しているという感想が多いです。

 

世界の「!(ワクワク)」をお届けします『ショップジャパン』

シャーク スチームモップ ベーシック

つぎのスチームモップ記事(7)シャークスチームモップでトイレの床掃除

平成22年「年末大掃除」シャークスチームモップ情報は、こちら

平成23年年末 新型シャークスチームモッププロの記事

シャークスチームモップ口コミ 全記事もくじはコチラ


赤ちゃんのための床掃除

|

« シャークスチームモップで新型インフルエンザ対策 | トップページ | 民主党の鳩山代表。温室効果ガスの削減目標25%減。環境問題が進展しそうですね。 »

スチームモップ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。