ペットにおすすめの掃除機。口コミでも好評の「マミロボット」は床を水拭きしてくれる、
床を拭き掃除できるお掃除ロボット「マミロボット」を紹介します。
- ペット向け自動掃除機
- フローリングお掃除ロボット
- 拭き掃除ロボ
といっても過言ではない商品。
韓国生まれのお掃除ロボットが、
昨年10月から日本に上陸していることをご存知ですか?
ルンバのような形で、
ルンバの模倣と巷では騒がれていましたが、
次第にこの掃除機の良さが
口コミで拡がってきています。
その掃除機の名前は、
お掃除ロボット「マミロボット」といいます。
マミロボットボイスワイン
一足先にヨーロッパでは、かなりの人気のようです。
そして、このマミロボット。
確かにルンバを研究して作られているんですが、
この掃除機のよさは、現状の日本や韓国の
生活様式から理にかなった構造になっています。
ルンバのように、基本的に
ブラシで床をかきあげて掃除しないんです。
じゃあどうやって掃除するのか?
簡単に言うと、サイクロン掃除機が自動で走る感じ。
現在ダイソンが自動で動くのはまだないですが、
ルンバのようにブラシでゴミを跳ね上げて掃除するのではなくて、
普通の掃除機と同じようにゴミを吸引するんですね。
今までの他社ロボット掃除機には無い、
独自開発の吸引システムです。
4つのモードで吸引力を調節できるので
充電池の持ちもコントロール。
まあ、それなりに音はするみたいです。
そして、今までのお掃除ロボットは、ブラシでかきとる。
だからどちらかといえば、カーペット(絨毯)を吸うのには
向いているんですが
フローリングや畳など平面のゴミの除去は
苦手だったんですね。
でもこの「マミロボット」は、
床との距離も床の材質をセンサーで読み取りながら
上下して吸い取る力を保つ構造。
床に吸い込み口を常に密着するからこそ
吸引力が持続するらしいです。
そしてファンモーターで吸引なので、
普通の掃除機のようにフィルターがあります。
そのフィルターも使い捨てなんですね。
だから清潔。100枚付いています。
その上に水拭き用の
マイクロファイバーパットを装着して
水拭きまでできるんです。
ルンバの水拭きできる
スクーバという機種があるんですが、
日本では発売してません。
でも今回このマミロボットジャパンさんが出した機種に
刺激を受けて、発売するかもしれませんね。
勝手な予想ですけど。。。
この水拭きできる という点がかなり支持されています。
フローリングや畳などを吸い取り、拭き取りするのに好都合です。
マンションもフローリングのお宅が大半ですし
拭き掃除できるロボット掃除機が今までなかったのが不思議です。
(ノルウェーのロボモップがありましたが水ぶきはできないです。)
ペットを飼っている方のワンちゃん、ネコちゃんの粗相をすっきりしてくれる。
できれば何枚かマイクロファイバーパットがあるといいですね。
最初から5枚付いているようです。
マミロボットを楽天・アマゾンより9%お得に購入できる販売店QVCはこちら
↑現在は、安くなっていません。ごめんなさい。
おすすめの点
- 日本語で喋ります
- 2時間掃除、2時間充電
- 家具を傷つけない
- 1時間わずか1円の電気代
- リモコン標準対応
- ダストボックスが上にあって、ゴミ捨てがめちゃ簡単
- ブラシ掃除が必要なし
- 水ぶきしてくれる
- 価格が安い
- 消耗品も安い
- 3年保障
気になる点
- お部屋ナビのような複数の部屋を渡り歩いて掃除できない
- 説明書がイマイチ分かりにくい
- 隅は苦手
- キッチンマットやホットカーペットカバーなどは乗り越えられない
- 自動充電できない
とのこと。
気になる点はありますが、
外出先から帰ってきて、床の掃除機がけが済んでるだけでも
うれしいですね。
どこに妥協点を置くかでしょうね。
普段の掃除を楽にするという部分では、十分クリアできると思います。
まあ、細かい点は、公式サイトが楽天にあるので商品説明を見てみてください。
楽天の公式サイトはなくなりました。
こちらが公式サイトです。→ヤフーショッピング マミロボット公式サイト
マミロボット楽天公式サイト(H25年6月現在なくなっています)
楽天のマミロボットのレビュー(レビューは残っています)
マミロボット ワイン、チタンをアマゾンで口コミチェックしたい方はこちら
特にこの楽天のレビューは、一度目を通しておくべきです。
なかなか対応がいいみたいです。
最近日本のレビューでこんな口コミ、お目にかかれないです。
これすごいと思いません?
あと、通常の公式サイトには、口コミが投稿できるところがあって
韓国のマミロボットさんのハンディー掃除機ツァルー「zaaloo]が
投稿されています。
この掃除機は、まだ、情報はアリババくらいしかでていませんが
今後注目かもしれません。
充電式ハンディー清掃機で家や自動車内部を簡便に掃除することができる小型掃除機です。
「日本販売を計画しています. PSE 充電器です.」とありますね。
この「マミロボット」の登場は、お掃除ロボットがルンバの独壇場だった今までの状況を、変えていくことになるでしょうし、私の予想では日本の電機メーカーもお掃除ロボット開発に再度挑戦しはじめる起爆剤になるような。
そんな気がしています。
韓国のメーカーがこうやってオリジナルの商品を作って、日本で売り出す。
いろいろ下準備も大変だったと思いますが、本当に歓迎します。
今や韓国のアイドルが、どんどん上陸して人気を得る時代、過去には液晶TVとか車とか
何度も上陸してるけどいまいち流行らない。
それは、オリジナルじゃないからだと思うんですね。
今回のこのマミロボットさんのように今までにはない商品で
売り込めば、十分勝てるのではないかと
思いました。
ルンバの模倣という前に、仕組みに納得させられました。
マミロボット欲しいです。(笑)
床を水拭きしてくれる、自動掃除機マミロボットを楽天で今すぐ確認してみる
お得情報
購入は、楽天公式より2702円(9%)お得な、ネットショッピングQVCがお得です。
現在QVCでは、ボイスは公式と同じ価格です(H23.7..29)
マミロボット動画
マミロボット吸い込み実験動画
マミロボット走行動画
韓国の掃除ロボット「マミロボット」が日本市場に参入 - 外資系企業動向 - ニュースルーム - ジェトロ
定例記者会見結果概要 知事のページ : 神奈川県
韓国の自動掃除ロボット製造企業が神奈川に進出!
H23.5.27 加筆・修正
H23.7.29 QVCの値引きに関する記述修正
H25.5.5 楽天公式店舗に関する記述を修正
| 固定リンク
「お掃除ロボット」カテゴリの記事
- マミロボット ポロ お掃除ロボットは、水拭きの時代へ。(2011.06.10)
- 拭き掃除できるお掃除ロボット「スクーバ230」 2011年春、米iRobot発売開始!(2011.01.17)
- ペットにおすすめの掃除機。口コミでも好評の「マミロボット」は床を水拭きしてくれる、(2011.01.16)
- 小便器清掃ロボット「ダスベエ」完成(2008.04.23)
「マミロボット」カテゴリの記事
- マミロボット ポロ お掃除ロボットは、水拭きの時代へ。(2011.06.10)
- ペットにおすすめの掃除機。口コミでも好評の「マミロボット」は床を水拭きしてくれる、(2011.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント