スチームモップ評価 新型プロの使用感
シャークスチームモッププロの評価
新型シャークスチームモップ、前回の記事以来、色々使ってみました。
前回の記事:
色々動かしてみて気付いた点など、評価してみます。
まずこの写真を見てください。
左が今回のプロ。右がパットの大きさが、これだけ違います。
こんなに大きいからか、今回からプラスチックの敷物がついています。
現在、左のシャークスチームモップベーシックを持っている人は、新規でこの敷物(専用トレイと言うようです)を別途単体で購入できます。
パッドの大きさが大きいということは、それだけ一度にたくさんの面積を掃除できるということです。仕事が早くなります!
※以前シャークスチームモップリバーシブルという名前で、同じ商品が出ていた時は、ワイドヘッドというこの長方形以上の大きさのものがついていたんですが、今回はないみたいです。
次は、取っ手を寝かせた場合、床への密着ができるのか?
見てみました。ベッドの下のすきまなどを拭く時、拭きやすいかどうかわかります。
ベーシックは先端の方が浮いています。
しかしプロは、
完全に先端まで密着しています。
おまけに
縦にして、細い部分にも入れます。
しかし、ベーシックは
横にはどうやっても曲がらないので
これ以上力を入れると
やばそうです。
もっとすごいのは、パッドが交換できるところ
三角のやつをつけると、こうなります。
ぴったり部屋の角が拭けます。
そして、あちこち拭いた結果
真っ黒です。
柄の長さも、調整できます。
短くするとベーシックより短く
柄を伸ばすと、
ベーシックより長い。
身長や年齢の幅に対処できそうです。
あと水の量の確認がしやすくなり、
以前は、早く水がなくなっていたのですが
今回のプロは、タンク容量が2倍になったので
水の追加の回数が減って楽です。
こんな感じで少々モップの先が曲がっても床にフィットしてきれいに拭けます。
裏おもて、両方使えてパッド交換も楽に。
最後にこんなことも出来ちゃいます。
ペットのマーキングによる粗相や毛の油などが床から50センチくらいにたくさんついた場合など、スチームの温度で汚れを溶かし去ることにも使えますね。
※高い部分は相変わらずタンクから水が漏れますので、せいぜい床から50センチくらいだと思います。
今回のシャークスチームモッププロをお勧めする方は、こんな方。
- 腰やひざが痛いので、出来れば立ったまま腰を曲げずに、フローリングの床掃除を行いたい。
- 膝が痛い、膝の半月版が損傷して小さくなっているので負担をかけたくない。←実は私です!
- モップや雑巾をしぼるとき、手が痛く負担になるのがいや。
- 子供が食べこぼしをよくするので、除菌しながら床を拭きたい。
- いつも床がベタベタしている。
- ベッドの下などもっと簡単に拭きたい。
- 連続で長時間水をそそぐことなく使いたい。
- 他社のスチームモップで、水が蒸気にならず乾きにくかった。(スチームの温度が低いとこうなります。)
- ペットを飼っていて、おしっこなど壁に飛ばして大変な方。
- ペットの毛の掃除で困っている(今回は、ダスターモップといって毛を絡め取るモップもついている)
- バケツに水を汲んで、掃除するのが面倒。
- 階段の拭き掃除が大変。
- おじいいちゃん、おばあちゃん、新婚さんなどに何かいいプレゼントはないか?悩んでいる。
- 仕事が忙しくて掃除がなかなか出来ない、一人暮らしで床のを簡単にきれいに済ませたい方。
- デザインのいい掃除道具を探している。
- 基本的に床掃除が嫌いかも!
そんなあなたに、新型スチームモップは、掃除の時間を短縮し、今まで気になっていた悩みを解消してくれますよ。
あなたも一度、シャークスチームモッププロ
体験してくださいね。
| 固定リンク
「スチームモップ」カテゴリの記事
- スチームモップ評価 新型プロの使用感(2011.10.20)
- 新型シャークスチームモッププロは、何が変わったの?(2011.10.10)
- シャークスチームモッププロ(PRO)があなたの年末大掃除を応援します(2011.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント